374/(4086局目):五村【ごむら】簡易郵便局( 和歌山県有田郡有田川町中原378 )47775
 
 
車を止める所が無くて、少し手前から歩いてきて…〒マークを見つけて(その佇まいに)テンション上がる(^^)
 
 
淡路島で訪問した簡易郵便局をちょっと彷彿とさせられる趣き(^^)
 
 
嬉しくて写真たくさん撮りました(^^)
 
 
 
 
国道480号線から有田川を渡って県道181号を奥に進んだ山に囲まれた地域の素敵な五村簡易郵便局。
 
 
 
 
有田川に架かる岩倉橋から見える『粟生の巌』
高さ25m。基底部、約100m。
 
粟生の巌のすぐ近くにある岩倉神社は神亀4年(727)粟生の巌に勧進して聖武天皇大社明神と称し奉祀したのが始まりとされ、この巌が御神体。岩倉村や神社の名の由来。
 
すごく厳かな存在感。
 
 
 
 

☆ご訪問ありがとうございます☆彡   

https://travel.blogmura.com/raretravel/ranking/in?p_cid=10523960"