3939局目:鈴鹿若松【すずかわかまつ】郵便局( 三重県鈴鹿市若松東2-21-3 )22124
 
 
近鉄・伊勢若松駅から約600m。
 
 
やはり鈴鹿市のポストはクリスマス仕様🎅
 
 
 
近鉄・伊勢若松駅前にある大黒屋光太夫の像。
 
〈大黒屋光太夫(だいこくやこうだゆう)〉
宝暦元年(1751)伊勢国南若松村(現・若松東)に生まれ、天明2年(1782)遠州灘にて(嵐のため江戸へ向かう回船が漂流し)遭難、翌年ロシア(アリューシャン列島)に漂着、10年後の寛政4年(1792)に帰国した。その見聞体験は『北槎聞略(ほくさぶんりゃく)』という書物に残されており、文政11年(1828)78歳で江戸にて没した。
(案内板を参照にしました)
 
像は鈴鹿市出身の稲垣克次氏の制作。
 
 
 
伊勢若松駅は有人駅…箕田駅で磁気の調子が悪くなったフリー切符を新しいものに交換してもらいました(^-^)
 
 
 
 

☆ご訪問ありがとうございます☆彡

https://travel.blogmura.com/raretravel/ranking/in?p_cid=10523960"