3303局目:鯖江旭町【さばえあさひまち】郵便局( 福井県鯖江市旭町1-6-13 )33166



鯖江桜局から約700m。



この日( 4月9日 )最後の郵便局。

サクサク郵貯して…予定よりも1時間くらい早く進んでいたから、少し観光も出来た(^-^)


鯖江藩家老植田家長屋門。
享保16年(1731)頃の建築。

旧鯖江藩時代の面影を残す貴重な建物。

松阜(まつがおか)神社

〈御祭神〉
☆間部詮房(藩祖)
☆間部詮言(初代藩主)
☆間部詮勝(七代藩主)
☆大彦命


松阜(まつがおか)…初見では読めない。


JR北陸本線・鯖江駅

メガネのオブジェにテンション上がる(^^)


14時27分の便に乗っても新大阪に17時22分着。


本来なら往復6820円のところ、青春18切符なら1日乗り放題…約2400円。

もう少ししたら夏の青春18切符が発売。
今年の夏はどうしよう…。買おうか、買うまいか…(^ν^)



 

☆ご訪問ありがとうございます☆彡

https://travel.blogmura.com/raretravel/ranking/in?p_cid=10523960"