武生桂郵便局の後は…福井鉄道で移動🚃

素敵な駅舎( 桜もキレイ )

北府駅の北隣には車両工場があるので、整備中の車両などを見ることが出来る。

ちょうど車庫から出てきました\(^o^)/

駅舎の中はギャラリーになっていて楽しい☆

ここはグッズの展示☆

福井鉄道のあゆみがわかりやすく(^^)

福井鉄道の車両の紹介☆

興味深い備品の数々。

すごいマニアではないけれど、こういうのを見るのは楽しい(^^)

(お宝探偵団は毎週見ている(^^)

日付入れ機や空笛…面白そう。

そして…福井県出身の歌人・俵万智さんの寄稿が目に留まった。

高校生の時、福井鉄道で通学をしていた俵万智さん。上鯖江からいつも乗ってくる(足が悪いと思われる)少年をおぶっている母親がいて、朝のラッシュ時の混雑の中、いつも上鯖江まで空いている席があったそうです。二番目の真ん中あたり、そこが少年をおぶってくる母親の定位置で、そこに乗り合わせる人達の間でいつしか暗黙の了解みたいなものが出来ていたのではないか…という内容。(だいぶかい摘んで書きました)
『少年の指定席』と題されたこの寄稿文を読んで…とても温かい気持ちになりました。
☆ご訪問ありがとうございます☆彡
https://travel.blogmura.com/raretravel/ranking/in?p_cid=10523960"