秋の乗り放題パスの旅☆最終日の①

前日の大雨と打って変わって気持ち良く晴れた(^^)


最後にランドマークタワーを眺める。
(もう霞はかかっていない^^)


クィーンズスクエアの壁の詩だと思っていたものは…実は詩ではなく…フリードリヒ・フォン・シラーの『人間の美的教育について』(の一通の手紙の一部)が書いてあるのだそう。
この方(シラー)はベートーベンの第九『歓喜の歌』の歌詞の作者。
やっぱり洒落てるまち横浜(^^)


横浜駅に着いたら、若干道に迷いながら中央郵便局へ。
9時36分発のJR快速アクティに乗りたかったから、急ぎ足で汗かいた(><)


向こうのホームに停車中の成田エクスプレスを撮ったら、嵐のソフトバンク広告ポスターも一緒に収まってラッキー\(^o^)/


9時36分快速アクティが出発。

ほぼ同時に成田エクスプレスも発車。


しばらくの間ずっと並走(^^)

すごく近づいたり。

鉄橋を渡ったり。

あぁ、楽しい(^-^)

10時23分あっという間に小田原に到着。



駅を出ると直ぐに小田原城が見えるデッキ\(^o^)/


歩道にお城への案内矢印ありがたい(^^)

途中にあった自動販売機のデザインがめっちゃ可愛い(^^)


駅から歩いて約15分…お堀に到着。


いよいよ城内へ。




(花粉症状が急に始まって、鼻水が溢れて止まらない…辛いのでお風呂で花粉落としてきます(><)


最終日…続きます。

 

 

 

 

☆ご訪問ありがとうございます☆彡

https://travel.blogmura.com/raretravel/ranking/in?p_cid=10523960"