
2124局目:車木【くるまき】簡易郵便局(奈良県高市郡高取町車木232)45744
H30・3.20 訪局
御所掖上局から1キロ歩いて曽我川を渡ると…また高取町に入ります。
車木簡易局はとても風情のある郵便局でした。(局員さんもほのぼの~とされた感じでずっと話していたい感じ☆^^)
局の右奥に見える山には第37代斉明天皇の越智崗上陵(おちおかのえのみささぎ)があります。考古学名は車木ケンノウ古墳。
(斉明天皇は34代舒明天皇の皇后で38代天智・40代天武天皇の御母様)
しかし、研究者の間では明日香村にある牽牛子塚古墳(八方墳)が陵墓の可能性が高いと考えられているそうです。
古い天皇陵はそういうところが多いので…そうなのか~まぁいっか~って感じ(ゆる~くいこう笑)
ご訪問ありがとうございます
https://travel.blogmura.com/raretravel/ranking.html
☆☆☆☆☆