
1069局目:寝屋川点野【ねやがわしめの】郵便局(寝屋川市点野5-12-9)
40179 H28・10.18 訪局
点野【しめの】…も面白い名称なので調べてみた。
点野は標野と同じ意味で…宇多天皇(867-931)が川向かいの鳥養院(現在の摂津市鳥飼の辺り)で鷹狩をする時の猟場で、囲いをして多くの人が入って猟をする事を禁制したことに由来するそう。
地名、局名に歴史あり(^人^)
訪問ありがとうございます

1069局目:寝屋川点野【ねやがわしめの】郵便局(寝屋川市点野5-12-9)
40179 H28・10.18 訪局
点野【しめの】…も面白い名称なので調べてみた。
点野は標野と同じ意味で…宇多天皇(867-931)が川向かいの鳥養院(現在の摂津市鳥飼の辺り)で鷹狩をする時の猟場で、囲いをして多くの人が入って猟をする事を禁制したことに由来するそう。
地名、局名に歴史あり(^人^)