
902局目:西中島南方駅前【にしなかじまみなみかたえきまえ】郵便局(大阪市淀川区西中島4-3-24)40281
昭和39年に地下鉄御堂筋線が出来た時に西中島と南方の両町が譲らなかったたことから合体させて、『にしなかじまみなみがた』(郵便局は『みなみかた』と濁らない)という舌を噛みそうな駅名が生まれたそうです(^人^)オモロ。
東京だったら、大森と蒲田が合体して大田区になった…というのと似てます?
森蒲区じゃダメだったんでしょうか…私は森蒲区が良かったな…(笑)
訪問ありがとうございます