昨日の団体戦に続き、本日は個人戦が展開されました。

男子個人の部では、1回戦の第1試合で孝介(満濃)と昌史(丸亀東)の門下生同士が当たるという不運もありましたが、ここは学年が上の孝介に軍配が上がりました。


<男子の部>

優勝 江戸(満濃・順正舘)

準優勝 寒川(龍雲・光龍舘)

3位 田村(協和)・辺見(協和)


<女子の部>

優勝 佐藤(丸亀東・順正舘)

準優勝 春木(香川一)

3位 鵜川(三木)・木村(山田)


ということで、団体、個人ともに「順正舘」が制しました。


本年は、この他にも高校の門下生男女が団体、個人で全国に、また、小学生でも全国都道府県対抗の県代表選手に選ばれるなど、多数の全国出場者を輩出することができました。

これもみんなの努力の成果だと思います。


H26年度、「順正舘」全国出場者


(高校総体・国体)

男子 壽賀崎(琴平・団体)

女子 喜田(高商・団体・個人・全国都道府県・国体)


(中学総体)

男子 江戸孝(満濃・団体・個人)

    江戸友(満濃・団体)

女子 佐藤(丸亀東・団体・個人)

    津知田(丸亀東・団体)


小学生都道府県対抗

佐藤 (団体)


この夏は、ますます暑く(熱く)なりそうです。

大いに燃えて、全国にその名をとどろかせよう!