《物語》シリーズ ファイナルシーズン第一作
9月28日(金) 『偽物語アニメ コンプリートガイドブック』と同時発売
”頼むからひと思いに──人思いにやってくれ”
すこしずつ、だがしかし確実に
「これまで目を瞑ってきたこと」を精算させられていく阿良々木暦
大学受験も差し迫った2月、
ついに彼の身に起こった”見過ごすことのできない”変化とは……。
〈物語〉は終わりへ向けて、憑かれたように走りはじめる──
青春に、別れの言葉はつきものだ。
・《一思い》じゃなくて《人思い》なのね。俺のことを思うなら殺ってくれってことかな?
・斧乃木ちゃんがUFOキャッチャー破壊してるような表紙ですね
・《カニ》と《カタツムリ》が転がってて《月》が持ち上げられてるのは意味があるのかな? 月物語とか…
《「偽物語」第5巻つきひフェニックス(下)》の副音声で何か言ってたし
火憐「あー、でもこの辺の話しって、憑物語でやるらしいですよ」
駿河「ん? 憑物語って、月火ちゃんの物語でツキモノガタリなのか? 私はてっきり副題的に余接ちゃんの物語だと思っていたのだけれど」
登場人物(地の文以外で、ちゃんとセリフのあった人だけ)
阿良々木暦
阿良々木月火
阿良々木火憐
忍野忍
斧乃木余接
影縫余弦
忍野扇
手折正弦(初登場)
戦場ヶ原ひたぎ