🔶ライティング×SNS集客で売上アップの専門家🔶

🔶人生価値組ブランディング🔶

 

脚本家・演出家の経験を活かして

あなたのビジネスをプロデュースします

 

初めましての方は画像をクリック💚

 

 

 

 

あなたは

何の専門家

ですか?

 

 

 

そこがはっきりしないと

あなたのビジネスは売れない

あなたのブログは読まれない

ということになります。

 

 

 

だから断言しましょう。

あなたのビジネス

あなたは何の専門家なのかを。

 

 

 

「何の専門家」

をはっきりしたほうが良い理由を

説明していきます。

 

 

 

お客さまが選びやすい

 
 
「○○の専門家」と書くことで
お客さまが迷わない
お客さまが選びやすい
つまり
お客さまにとって親切
ってことは
親切なことが正義!
となるわけです。
 
 
 
例えば
お店の看板に
「イタリアン」
とあったので、中に入り
メニューを決めます。
 
 
 
メニューには文字しかなくて
想像できない料理だとします。
 
 
 
そんな時に
親切なスタッフさんがいて
料理の特徴を教えてくれたら
助かりますよね?
嬉しいですよね?
 
 
 
でも
スタッフさんが説明しなくても
内容のわかる商品だったら
写真付きのメニューだったら
自分で決められますよね。
 
 
 
それがあなたのブログ
あなたのSNSだったら?
 
 
 
メニューの前に
イタリアンかどうかもわからない。
入っていいのかも迷います。
 
 
 
だって
「何の専門家」
なのか、わからないから。
 
 
 
お店に入ってきても
くれないわけです。
 
 
 
試しにお店に入ったとしても
文字だけのメニュー。
でわかりにくい。
 
 
 
親切なスタッフさんが
説明してくれるわけでもない。
だから売れない。
 
 
 
すぐに
「何の専門家」
をはっきりさせましょう。
 
 
 
それが
お客さまにとって親切
お客さまが迷わない。
ということになる。
 
 
 
親切なことが正義
となるわけです。
 
 
 
からの
あなたのブログが読まれ
あなたのビジネスが加速する。
 
 
 

専門家からモノを買いたがる

あなたにスキルが
たくさんあるとします。
あれもこれも書きたい気持ちは
すごくわかります。
 
 
 
ただね、お客さまは
多すぎると迷う!
わけです。
 
 
 
個人でビジネスするなら
あなたにしかできない
あなただけのコンテンツ
が光るわけです。
 
 
 
お客さまは
専門家からモノを買いたがる
だから絞るべき。
 
 
 
お客さまが
あなたに興味を持ってくれて
話を聞く状態になってから
「これもできますよ」
と示してみる。
 
 
 
それが
あなたを特別な存在
に見せることでもあり
それがメリットとなります。
 
 
 

あなたの確固たる決意

 
ちょっと話はそれますが
あなたが「何の専門家」
なのかを語ることは
あなたの確固たる決意
です。
 
 
 
この仕事なら
何時間でも
何日でも
何年でも
続けられる
大好きで
大得意な仕事です!
と宣言しているの同じ。
 
 
 
だから決意しよう。
今日、決めましょう。
 
 
 
言い切ったことによって
あなたの明確な理想
が決まります。
 
 
 
まだ
学んでる途中
まだ
確立できなくて不安
でも構わない。
 
 
 
決意しましょう。
今日、決めましょう。
 
 
 
足りないと思ったら
そのギャップを埋める作業。
決意したら加速します。
 
 
 
やる気みなぎる!
決めれば進める!
 
 
 
あなたが
「何の専門家」
と語ることで
心がウキウキするなら
あなたがやるべきビジネスです。
 
 
 
言い切ってしまいましょう。
思いついたからこそ
そのビジネスは実現します。
 
 
 
先に決める。
後から追いつく。
それでいいんです。
 
 
 
必要に迫れた時ほど
人の成長は半端ない!
わけです。
 
 
 
やりましょう!
楽しくて仕方ない未来を決めて。
あなたならできる。
 
 
 
なぜなら
この記事に会えたから。
 
 
 
さて
改めて質問します。
 
 
 
あなたは何の専門家ですか?
 
 
 
そんじゃ、またね!
 

 

こちらの記事もおすすめ

↓↓↓↓↓

 

 

 

 

✨🎁プレゼント中🎁✨

 

プロライター直伝

『反応が5倍UPするインスタ投稿のコツ』

LINEお友達登録で受け取ってくださいね💕

 

🔻 🔻 🔻 🔻 🔻 

 

*もし追加できない場合は

@oj123

LINE ID で検索♪(@もお忘れなく)