バンマスの酒井一圭でございます。

たった今、本日の2ステージを終え、楽屋です。
カウントダウンのステージを残すのみとなりました。

2012年を振り返ると、テリー伊藤さんのラジオ出演、
スッキリ!!での3度に渡る密着取材のオンエア、
純烈の存在を皆さんに知ってもらうことで、少しずつ着実にステージが増えていきました。

これまで応援して頂いたキャバレーハリウッドさん、
様々な人たちが支えてくれたお陰で、なんと!「150」を越えるステージを踏んでおりました。

本当に有り難い1年でした。
デビュー以来、お世話になったユニバーサルミュージックから日本クラウンに移籍、
新曲「恋は青いバラ/港町銀河」を引っ提げて、来年早々から全国を駆け巡ります。

ちょっと言わせて!

俺たちをデビューさせてくれたユニバーサルミュージックのスタッフの皆さん。
本当に有り難うございました。ユニバーサルミュージックだから、妙に面白がってくれたから、
俺たちはデビューできたんだもん!一生忘れませんよ。有り難うございました。

ファンの皆さん、何もかも、ありがとう。
来年もライブ会場でお待ちしております。
がんがん、行くぞー!!!!!!!

以下、メンバーからです。


2012年、僕にとっては凄く良い年でした。ひとえに皆様のお陰だと思っております。
来年の大晦日も今日と同じ気持ちでいられるように来年一年間、最高の年になるように頑張ります。
応援、どうか宜しくお願いします。2012年、本当にどうもありがとう!(後上翔太)


応援して頂いてる皆様、各関係者の皆様、今年も本当に有り難うございました。心より感謝いたします。
2013年は日々チャレンジし毎日を楽しく勝負の年にしたいと思います。来年も宜しくお願い致します。(林田達也)


2012年、最初はどうなることかと思いましたが、
12月31日、こうして過すことができたのも皆様のお陰です。
あと数時間で今年も終わってしまいますが、皆様の元気な姿をまた来年見れることを楽しみにしています。
これからも応援是非とも宜しくお願いします。(白川裕二郎)


今年1年はですねえ、うーん、なんやろなあ。
お風呂のイベントが増えたよね!ライブができる場所が増えたよね!うーん、うーん。
少しではありますが、純烈のことをね、知ってもらえたんじゃないかと思います。
僕の2013年の夢は「全国のお風呂屋さんで唄うことです!」(友井雄亮)


純烈ファーストシングル「涙の銀座線」が、ホップ。
セカンドシングル「キサス・キサス東京」が、ステップ。
この2枚で2012年を駆け抜けてまいりました。
そして、いよいよ2013年「恋は青いバラ」で大きくジャンプできる年にしたいなー!
羽キャラだけに…。(小田井涼平)


$純烈オフィシャルブログPowered by Ameba-121231sakai