6月4日 京都の東寺、五重塔。 高い!

東寺御影堂で販売予定が、遅れ


本日、購入できませんでした。
が、山田さまにお会いできて
お話が聴けました。

極楽の地獄の違い。

有り難かったです。


実は 6月1日 東京 国立博物館

東寺展に 行ってました。

山田忍良さまの講演もあり
そのあと、山田さまとお話ができました。
 
さらに、博物館の中で再びお会いし

出版の話を伺い、「Amazonで買って」
と紹介のプリントいただきました。

今日、本を購入し 本にサインしていただきたかったと 申し上げたら
「サインして、送りますよ」

!!
恐縮です。



6月1日、東寺展で唯一 撮影可能だった仏像

帝釈天騎象像、国宝

イケメンです。

東寺 立体曼荼羅の21体の15体を

間近で見られて 凄い迫力でした。

そして 本日、残りの6体を

京都の東寺で 拝見しました。

貴重な体験でした。

今月17日に、立体曼荼羅21体が

お揃いになるそうです。