スーパーカブ110 JA59
10400km走行していて、ちょっと前から限界まで張り調整してたけどカラカラ鳴ってたので
チェーン交換しましたよ
ネットで購入した
こちらのチェーン、ノンシールタイプです
さぁ
まず、チェーンカバーを外します
10mmのソケットレンチ、4箇所です
(一度もチェーンに油差したり掃除したりしてなかったから当然か…)

パーツクリーナーないけど、あとでウエスで拭き取ります

チェーンを外す前に、めいっぱい張っていたのを緩めておきます
その方が作業しやすいし、あとで新しいチェーンつけられないから今のうちに
で、緩めた状態がこれ⬆️
1万キロでこれだけ伸びたってことか
そして繋ぎ目を見つけて外します

外れました
新品は伸びやすいとか聞いたことあるので、しばらく急な加速やチェーンに負荷のかかりにくい運転を心がけよう
自分のバイクのメンテナンス
上手くいかないこともあるし
失敗することもある
でも自分でやるとバイクのこと知れるし
愛着湧きますね










