ここ最近寒くなってきて、あからさまにエンジンかかりにくくなってる

毎日乗ってると小さな変化にも気付くものです
アクシスZ 2度目のバッテリー交換時期がやってきました
現在の走行距離63000km
いつから変えてなかったかなぁーとバッテリーの購入履歴見てたら、2023年1月に購入してたみたい
約2年頑張ってくれたわけですね
↓ ↓ ↓
前回に購入したバッテリーがこれ
この時はおそらく新車から乗り始めて
7ヶ月ぐらい経過していて、走行距離10000km
たぶんこんな状態だったと思う

はっきりとは覚えてない…
車とかでもそうだけど、バッテリーはグッと冷え込むこの時期にダメになるね
前回は、1月のことで朝通勤しようとして5分くらい粘ったけどどうしてもかからなくて、焦りに焦って会社まで車で送ってもらった記憶がある
アクシスZはというと、キックスターターが無いのでセルでエンジンがかからなければ終わり。
頑張りようがない

セルのみのバイクだとこの時期は予備のバッテリーが家にあってもいいくらいだと思う
アクシスZのバッテリーは、シート下収納の横面に収納場所があって、プラスドライバーと小さいモンキーあれば交換できたはず
取替工事難易度はというと、
⭐︎
星一つです(簡単)