仕事の帰りに本でも買おうと本屋さんへ立ち寄った
近頃は本屋さん減ったし、コンビニの雑誌コーナーもどんどん狭くなっております
ふと立ち読みしたりできないです…
これはこれで寂しく思いますね
でも時代だから仕方ないのかな
で、本屋さんでこれ買おうかなって思ってた本をペラペラしてると、どうもピントが合わなくて頭痛くなる…
偏頭痛のような感じ
老眼始まってて近くが見えない、見ようとしたら頭痛いから本読む気なくなってしまった…
その足でちょっと老眼鏡を見てみようと、100均いってみた
老眼鏡コーナーにサンプルがあったから、試しにやってみたけど、近くがはっきり見えてた笑
+1.0とか2.0とか3.0とかあって度数が違うみたい
でも近く見た後で遠くをみてみる
今度はこれがしんどい😓
慣れたら大したとないのかもしれないけど
でも慣れるまでしんどい
どうせなら100均じゃなくて眼鏡屋さんで度数はかったりして作ってもらいたいなぁ
眼鏡屋さんにいくのはちょっと戸惑いあったので
またの機会に