家にバイクを置いてる時、雨や直射日光で

色んなところ錆たり、色褪せたりするから

バイク用のカバーをかけてました


1年2ヶ月でカバー3代目が破れました…


雨降りの中会社を出て、家に帰る少し前に雨が止んだので、バイクをサッと拭いてカバーをかけた

その瞬間に、ビィーびっくり

完全に何かが破けた音がして


3代目カバーがお亡くなりになりました


とりあえず応急手当てをしてみた

バイクの後ろの方が尖ってるから、そこに引っかかった状態で引っ張ると破ける



これって1年と2ヶ月で3個も壊れるものか?

尖ってるのが悪い…そうだと思う


2代目はというと、風の強い日にカバーを被せるだけにしていて、夜に帰宅した時には無かった

おそらく風で空高くまで舞い上がったかと…


バイクカバーってこんなに頻繁に買い替えるものなのかショボーン


いっそのこと、こういうのが欲しい


さぁ、防水テープ買ってきて修理しよっとニヤリ