次男の話

あれはたしか3月頃のこと

次男が予備校にいくことをあきらめ

大学へいくことをあきらめ

働くというみちを選択し

それならば車の免許ぐらいは取らないといけないという話をして

教習所の費用は次男がバイトしてお金を貯めてから支払うというけど

お金を貯めてから通い始めたのでは仕事に就くのが遅くなるだろうし、同時進行でいいやんかと話をして

教習所代の33万円を後で返してもらうよう話して先に支払い

教習所へ入所した

⬆️ここまでは3月の話です

それから時々教習の進捗具合を聞いてみるけど

「ちゃんと行ってるわ!」

こればっかり…

だけど結局、サボってばかりで全然行ってなかったことが判明した

それは9月頃

次「教習の予約がなかなか取れなくて、優先して予約を取るために1万円でオプションをつけたい」

話を聞けば、予約が少しずつしか取れなくて
今から急いでも教習取得期限に間に合わないみたい…

散々サボってたからやろー、このやろー
って口うるさく言いながらも追加融資を決断

それからは詰めて通っていたみたいです

そしてつい先日に卒業検定に合格しました

バイトもせずずっと時間のある人間が、車の免許取るのに8ヶ月もかかるのか凝視

情けなさすぎる、私の遺伝子のせいなんだろうけど…

そしてこの間、バイトはする気配もなく仕事を探す気配もない…

そして卒検終わったので、修了証をもらうのに
仮免で補講を受けた分(4回分)の

23000円を支払わないと免許センターへいけないみたい…

そして免許センターでの学科試験で免許交付

免許取るのって大変…

次男に車乗せてもらう日は近いのか、、

危ないだろうし乗りたくないなぁ爆笑