20歳の誕生日1ヶ月前を切った時に

国民年金の案内が届いた


大学生の息子に毎月約17000円の国民年金を納めるようにとのことです…


こんな時だけきっちりしてる…


大学生の実に半分ぐらいの人が、奨学金をもらっているということなのに、年金支払えって⁈


学生納付特例制度ってゆってみたいなのあるけど、3年間納めるのを待ってもらうこともできるみたいだけど…


20歳になったばかりの学生にまで本気で年金を納めさせようとしてますガーン

そんな中でも年金受給者の人数が多くいて、選挙で投票してもらうために年金支給額を上がるような政策をしようとする…


少子化の影響で支払う人、支給受ける人のバランスおかしくなってるし、もうさすがに無理がありますよね…

こんなことしてるから少子化に拍車がかかるわけであって、将来のあることじゃないです