とある日の昼ご飯


仕事先付近で、月見そばをいただきました



シンプルな外観




伏見区羽束師の「ヒザノトウゲ」さん


月見そばを注文しました


ねぎと天かすはご自由に。ってことなので

無料だったらついつい入れちゃいますにっこり


ところでこの月見のたまご


どうやって食べるのがいいのか…

今回はそばを食べ終えた後に、黄身をツルッと一口でいただき濃厚さを味わいました


黄身を早い段階で潰してかき混ぜていた時もあります。その時は、しっかり混ぜる時と、軽く混ぜる時とその時の気分でやってたこともあったなぁ


あと、始めの方は黄身を混ぜずに出汁の効いたつゆを味わってから、そばが半分くらいになった頃にかき混ぜて食べていた時代もありました


ごちそうさまでした