お昼ご飯にローソンで、天下一品のラーメンを食べてみようと物色していた凝視


電子レンジでチンすればできるので簡単な様子


最近は電子レンジで何でも調理ができるようになってほんと便利になったなぁにっこり と感心する反面、自炊できなくても、料理苦手でもチンさえあれば簡単に独り身で生きていくことができるようになったのでは⁈

そう考えると晩婚化や少子化問題に電子レンジ、電子レンジで簡単食品がよくない影響を及ぼしているんじゃないか


少子化対策としてこれを武器に選挙に立候補したら自分でもいけるんじゃないか…⁈


なんて勝手な妄想が先走って膨らんでいってしまいましたが、今回は天下一品のラーメンでした





500wか600wのチン時間は書いてあるけど、コンビニにあるのは1500wじゃないか…


一体何分チンしたらいいのか…

とりあえず60秒ボタンを1度押してみる

まだ温まらないので、もう一度60秒ボタンを👆



まぁまぁ、いい感じじゃないかな

って車に持ち込み混ぜ始めたら、麺がまだ一部凍ってる…

ちょっと早かったけど、スープは湯気でてるから混ぜれば溶けていけるはず

案の定、ちゃんとほぐれてくれた


でも若干ぬるくなってしまってる


それでも天一のラーメン、店で食べてるのと同じくらい美味しかった

店行くより量が少ないけど500円あれば食べられるし、満足ですニコニコ


そして、後で調べてみた電子レンジのワット数と時間の関係表



今回は3分ぐらいやっておけばより美味しく食べられたんだろうなぁ