あれが欲しい、これが欲しい、など人それぞれ欲しいものがあると思います


年始の私の奥さんのことです

奥「バーゲンに行って何か買いたい」


私「じゃあどこか連れて行こうか?」


奥「買い物行くんやったら、あんたと行ってもゆっくり見られへんからお金だけくれたらいいよ」


私「え⁈お金だけ⁈」


奥「一緒に行ったら退屈そうにしてたり、似たようなの持ってるとか、それいる?とか言ってくるやろ?だから1人でいきたいねん」


確かにいつも言ってる…

いつも購買意欲をなくすようなこと言ってしまっているのが私ですガーン


そんなこんなで、副業の収入より2万円を手渡して買い物にいっておられました


服か靴を買おうとしていたようだけど、手ぶらで帰ってきました

欲しい物なかったみたいで後日仕切り直して買いに行くとのことでした


そして後日、Yogiboを買うと言ってクッションを買ってきました

何でYogiboなのか聞いてみたら、欲しいなぁと思ってたけど、自分のお金では買わないだろうしこんな時にしか買えないと思ったみたい


たしかにちょっと贅沢な物って自分のお金では買わないのかも…

貰ったお金や臨時ボーナスで買いたいもの、奢ってもらうなら食べたいものとかありますよね


自分のお金は堅実なものを

人のお金はちょっと贅沢なものを

そうなっちゃいますね笑