こんにちは(^^)


パスワードが思い出せない系サラリーマン

ぺいです💦


ネットで買い物したり、アプリを入れたり、マイナンバーカード作ったり、何かにつけてパスワードが多い時代ですね…


パスワード設定する時、英語と数字を含んだ8文字以上の組合せとか、記号を含めるとか、大文字も入れないといけないとか、それぞれに設定しないといけないことが多いですよね…


さらに誕生日はダメとか、他で使ってるのは避けた方がいいとか、セキュリティのかと考えたら複雑な方がいいのは理解できます


でも〜えーん正直、あれこれ登録しないといけなくて覚えていられなくて、メモ取れない性格で(パスワード設定ってなんかバタバタして慌ててる時が多いですよね…)パスワード問題にずっとモヤモヤしております…



そこに追い討ちかけるように、既に覚えてる所からもより安全なためにパスワードの再設定をお願いします。ってゆうのまである


みなさんどうやって管理されてるんだろうって気になりますニヤリ


セキュリティの問題はあるけど

全部まとめて同じパスワードでいけたらいいのに

全部、指紋認証でいいんじゃない⁈

などと思っております


鬼に笑われるだろうけど、年始にでもぼんやり対策考えてみようかな