今の会社に勤めて、土日祝が基本休日となり
休日出勤をした場合には、平日に振替休日を取得しないといけない。そんなことになっています
建築現場では、まだまだ土曜は働く職人さんが多いです。なんなら祝日も…
「その日休みなんですよぉ〜」って話をしても工程は待ってもらえない…
人手不足の問題が深刻化してるのに、納期はむしろ短くなっていき、休日出勤が避けられないのが現状です
下請け制の職人さんは稼げていいんだろうけど、サラリーマンはそうはいかなくて振替休日を取得しています
振替休日も出かける予定を立てると平日に混んでいないところに出かけられていいのかもしれないけど、副業のデリバリーをするなら土日よりオファーが少ないので稼ぎにくくなる
振替休日をうまく使えたらいいけど、土日休みの方がいいので、休日出勤はひたすら損した気分になります