とあるラーメン屋さんでの出来事です


さぁてと、焼き飯かライスか、今日は餃子ですか?唐揚げもいいなぁ

なんてラーメンのお供を思いながら、券売機を眺めていました



待てよ、ラーメン大盛にするのもアリなんじゃない⁈って思い、

・家系ラーメンのボタン(800円)と、

・麺大盛ボタン(150円)を選ぼうとしていた私


そしてボタン押そうとしたその時気付いた!

替玉?ん?100円?


店員さんに「麺大盛と替玉ってどう違いますか?」って聞いてみた


店員「麺大盛りは、麺の量が1.5倍になります。150円です」

「替玉は麺が一人前追加できます。100円」

実質2人前の麺の量があるみたい…


それじゃあ、替玉にしますってなりました爆笑


実際の麺の量と値段が逆転してしまってるけど、そういうところってなんだか、かわいらしさを感じられて好きです🍜


あと替玉の時点で麺の太さを選べたので、中太麺と細麺を楽しむことができて2度お得でした🉐