滋賀県には南郷水産センターという施設がある
(滋賀県民の憩いの場)
普段はお客さん入っていなさそうで、余計なお世話だけど、勝手に経営の心配をしてしまっています
南郷水産センターはお魚と遊べるパラダイス、ということで、
金魚すくい
つかみどり(つかんだアユを焼いて食べれる)
マス、鯉、フナ釣り、ルアー、フライ釣り
その他にもいろいろできる、そんな施設
GWや夏休みには連日、小さな子どもを連れた家族連れで賑わう
今日(5/4)も入場するところに、めちゃくちゃな人数が来園されていてひしめき合っていた
普段こんなになることないので、周囲の道路の渋滞がすごくて町の一大イベントみたいになってしまっている
西武大津店の閉館の時に、閉館するならもっと行っておけば良かったと思ったものだ
だから子どもたちとの思い出ある南郷水産センターも営業している間にまた行きたい。行っておくべきなんだろうと思う
滋賀の家族でのんびりできる素晴らしい場所なので多くの方に楽しんでもらって、存続していてもらいたいところです