今週もがんばりましょう! | 爽やか青年のblog

今週もがんばりましょう!

2週間目に突入しました。眠くてしょうがないので、今日こそ短く。

今日はあまりよくなかったです。今週・来週に何の作業を何時間やるかを書く紙がありまして、ガントチャートっていういうそうです。これを書く意味は常に2週間先を考えて作業を進めるためです。逆に言えばこれがしっかり書けていなければ、先が見えていないってことになります。

今週の作業を書き出して、それぞれの作業時間を書き込んだところ30時間足らずで…これはどういう状態かというと、やらなきゃいけないことが全然見えてない状態です…社長に、やらなきゃいけないことは80時間分あるはずと言われ、その後2時間ぐらいガントチャートと格闘するというダメダメな状態でした。

問題の定義→理想と現実のギャップ。理想を達成するために現実とのギャップを埋めようとするのが問題意識。

ダメだ眠くて、何かいてるかわからなくなってきた(笑)また明日がんばります。