下り電車での出来事と2016年に名古屋に行った話(青春18きっぷ) | じゅんからひででへ~脳出血の後遺症(右片麻痺、失語症)から復活を目指して~

じゅんからひででへ~脳出血の後遺症(右片麻痺、失語症)から復活を目指して~

婚約者の彼が2014年4月1日に脳出血で倒れました。左被殼出血
当時43歳。右半身麻痺と失語症と診断され、同年8月28日に退院し、今もリハビリ頑張っています。
最近は趣味の話など

仕事が終わり、ヘロヘロになりながら電車に乗り、ガラガラな車両でうとうとしていたら

いきなり隣にぴったり座るニヤニヤした変なおぢさん(鼻丸出しでマスク着用。してる意味ないじゃん)

なんだかウザいしキモいし怖いから違う場所に移動したのについてくるし

みんな電車の中でも間隔開けたりしてんのにさ。窓も開いてるし

ほとんど人が載ってない電車

他の車両に移り、嫌だけど持っていたリュック足下に置いてあったのを自分の隣の座席に

はいっよっこいしょーっ!!
ドスン((*⁰▿⁰*))

約6キロあるリュックをどんっと自分の隣に置いてみました

おぢさん:おねーちゃん、そのリュック何が入ってんの?えらい重量感ありりそう(;゜0゜)

私:あぁ色々です、色々。あれとか。毎日6キロのリュック担いで来たるべき時まで鍛えてます。(嘘では無いし無駄に太ってないぞと言いたかった)
 あと

密ですから離れて(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎←言ってみたかった

おぢさん:おっおうよ(;´д`)

すぐに電車を降りたおぢさん。下り電車から上り電車に移っていきました

あぁんー怖かった(つД`)ノ

みんな寝たふりして助けてくれないし

今思ったら車掌さんに助けを求めれば良かったかな。めっちゃパニクってたからなぁ。

しばらく電車には乗らないけど恐怖の体験でした

因みに今日のリュックの中身は

ペットボトル
水筒
タオル
着替え
タブレット
任天堂3DS
書類
お米←貰った
絹さや←貰った
玉ねぎ←貰った
毛糸類(編み物)
延長コード
充電類
お煎餅
ベビースター
イオンの98円のクロワッサン←美味い

明日からひででデー♪気をつけて来てね^_^


話違うけど写真整理してたら2016年3月青春18切符で名古屋に行った写真出て来た!
各駅停車と快速かな?で行きました

今は我慢!!また行きたいなぁ^_^

朝6時過ぎに出発、12時45分に名古屋到着


事前に飯田橋駅で買っといた!


これに乗ったような




静岡県って長いのね!静岡も好き(*⁰▿⁰*)なんたって沼津港深海水族館があるし♪



合体!じゃなかった!


お腹減る前に色々食べちゃった(^◇^;)


でかいのぅ!


串カツ最高!


ひつまぶし美味いっ!

味噌カツ!


天むす!


名古屋城にて昼間っから飲んでる♪


忍者に後をつけられた(o^^o)

電車!


赤いよ!!


風来坊最高だね!永遠に食べてられる♪




沢山歩いた


おおあんまき美味しかった




最後に貨物通過♪

よし!!元気出た(^^)
来年には名古屋にいけるかな♪