先週の初耳学は

さださんが出演

林先生との対談

ほんとおもしろかったです!

といっても

ほとんどの話は既に

私知っていたけど

何度聞いても

笑ってしまう

さださんって

話上手ですよね

 

歌手生活50年

すごい!!

開催したコンサートは

4582回ですって~~

凄過ぎ!!

 

 

さださんの歌には

癒しあり

生きるメッセージあり

そして時として

ユニークなところもあり

だからこそ

長年ずっと

支持され続けて

いるんだろうって思うの

 

私は10代のころ

初めてさださんの

コンサートへ行きました

今も…

これからもずっと

行きたいです!

 

林先生との話の中で

逃げる事について

語っていました

林先生…逃げる事って

大事なことですからね

さだ……僕はそう思います

だから子ども達にも

いじめられたら逃げろ

っていうんです

別の学校へ行け!

そのうち誰か

味方が一人ひとり

いれば人生直せる

どんどん

いじめられたら

逃げるが勝ちですよ

 

以前 

(いつのコンサートだったか忘れたけど)

さださんがステージから

言っていたことを

思い出しました

命をすてないでください

学校をすてて下さい

この言葉心に

深く刺さりました

 

学校だけじゃないんですよね

このことは

社会人だって同じだと私は

思っています

 

自分の本来やりたい事や

頑張ろうって思う事も

いじめがあったら

何もできない

それどろか

大事な人生を

ダメにしてしまう

もちろん

そういう中でも

頑張れる人だって

いるかも知れない

だからと言って

人にその考えを

強要すべきではない

と思っています

 

さださんが

コンサートを通し

メディアを通して

逃げることを

堂々と言ってくれる

私は

いいね!拍手をいっぱい

押したいです!

 

無理をしない

我慢をしない

自分が輝ける場所で

頑張る!

努力する!

そう決めて

生きています!

だから

弱い私は合わない職場は

直ぐにバイバイ~~!です(笑)

 

中島健人くん

さださんと

交流あるなんて~

 

リモート飲みの仲

知らなかったです

 

そうそう話は違うけど

潤くんの生配信の時

健人くん飛び入り

参加してくれて

それまで健人くんの事は

ほぼ知らなかったけど

潤くんの作品いっぱい

観ていたことや

潤くんを好きと

いう事もわかり

私の中で

かなり

好感度アップしたわけです

そして

今回の初耳学で

私の好きなさださんとも

交流あるなんて

またもや

健人くんへの好感度 

上がちゃっています!

 

健人くんへ

こうメッセージしてましたね

 

まだまだ

突っ走ているところ

それ止めちゃダメ

このままでいい

健人くん受け入れられてるよ

 

そして最後の方で

林先生に

さださんが

仕事をしている上で

大切にしていることは?

と聞かれ

諦めないこと

と答えていました

 

多額な借金や

バッシング受けた時も

諦めなかったさださん

土俵に叩き

つけられるまで

手はつかないタイプです

と言ってました

 

諦めないコツは

楽しむこと

どんな困難な道でも

楽しみがあれば

歩いていけるし

その楽しみが

誰かの楽しみに

繋がることもある

楽しみの無限ループを

前に進む力に

変えてきた

さだまさし

歌手人生50年

その明日には

また新たな

楽しみがまっている

(番組最後で流れたナレーションの言葉)

 

さださん

ありがとう

 

50年という長い期間

歌い続けてくれてありがとう

 

さださんがいたからこそ

出会えたMちゃん

コンサートも

一緒に何度も行ったね

 

私は

ここで生きている限り

さださんのコンサートへ

行きたいと思っています

 

さださんが歌っている限り

Mちゃんも

空から聴き続けていると

思います

 

だから

さださん

ずっとずっと歌い続けて

下さいね