灼熱なサタデー。いわゆるお盆もラストかな?送り盆の行事も、各地で行われています。先祖さんたちは、すぐ側に来るのはこの期間ぐらいだけど、普段から見守ってくれているというなら、距離感が難しい。
すると日曜日は、色々と日常に戻して、盆明けに備える日になるのかな?なんという都合のカレンダー。
そんな今日は、駅前周辺に行って、色々なイベントなどに行き楽しめました。終戦行事も終わり、なんかどんより空気から解放されたような気分。
まずは、音楽ホールに行って、様々なジャンルの方々が演奏するコンサートを見てきました。もの凄い音響の良いホールなので斬新。あまり入った事ないから、不思議な感じでした。マイクを通さなくても、良く聞こえる。クラシック系に特化しているのかな。
それから、近くのイベント広場で開催されている夏祭りへ。こちらは盆踊り系。でも、ダンスなどがたくさんで、新しい盆踊りととらえても良さそう。その中で、日本伝統芸能を若手たちが演ずるコーナーが、面白かったです。こういう子たちがいれば、未来は明るい。
また、夜は近くのパティオへ。こちらもライブ。様々なタイプの曲を楽しめました。こうなると、自分の音楽もうずく。最近あまり取り組んでいなかったから、サビおとしするのも有り。
色々と見て回り、やっと気持ちがリラックスできてきたかも。ずっと仕事の疲労に占拠されていたから、本来の状態に戻すの大変。休みが明けて仕事に戻っても、サマータイムはあと1週だけ。先が見えると気楽。多忙だろうけど、頑張れる。
明日は、天気が怪しいけど休みラストをしっかり楽しみます。とにかく元気に、安全に。
Bright it !!
⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
今日は、スタジアムとDフィールドでトレーニング。なんか脚のジョイント部に違和感があるので無理をせず。灼熱だし。軽快な動きが戻れば、またスピードを出せるので焦らずに。🎽