少し冬が落ち着き始めたSunday。一夜明けたら、なかなかの積雪になった地域も。除雪だけでなく、屋根からの落雪や、雪崩などの危険もあるので、雪にはとかく注意。


そんな今日は、某山間部へ行って、冬まつりを見てきました。安全に電車で。場所によっては、雪で運休もあるので、しっかりチェックしながら。


会場に着くと、さすがに山盛りな雪。でも、除雪や融雪がしっかりしているので、全く不安無し。さすが。それに会場は、平地なので大丈夫。

会場には、雪像などがたくさん作られていました。何度か滑って転びそうになりましたが、大丈夫。危ない。

寒い中でも、踊りなどが行われました。また、振る舞いもあり、いただいてきました。


そして、久しぶりにKさんと会って、たくさんお話をしてきました。自分のテナントを頑張っていました。収穫がたくさんありました。

それにしても、マイナス気温の雪の中で、金魚すくいって、大丈夫なのかな?!


とりあえず目的は果たせたので良し。本当は明日に行きたかったけどしゃーない。


その明日は、出動の前後にやる事がたくさん。しっかりクリアします。とにかく元気に、安全に。

Bright it !!




⁽⁠⁽⁠ଘ⁠(⁠ ⁠ˊ⁠ᵕ⁠ˋ⁠ ⁠)⁠ଓ⁠⁾⁠⁾

今日は、近所の公園2でトレーニング。コースがワヤワヤなタイミングだったのでしゃーない。でも、ロードいけたっぽい。まず無理のないメニューで走りました。🎽