連日の吹雪ジュンな週後半。内陸部は、かなり積雪が過ごそう。除雪は気を付けて。

中には、融雪装置の故障もあるみたい。凍てつく波動は、なかなかの強敵。


さらには、この時期に多い、ガス装置の故障。外に装置がある家は、予防しないと大変そう。今日もさっそく。


そんな今日は、やたら連日の紙作業。でも、しっかり整理できて、肝心な仕事もクリアできたので良し。なかなかに困るのが、書類が西暦と年号の併用していること。だんだんわからなくなります。


でも明日は公休日なので気楽。仕事の方が良いけど、疲労や天気を考慮したら、休みは必要。ただ、希望していた日にならなかったのは残念。


その明日は、駅前周辺にちょい出かけるかも。状況によって、買い物や展示会を見たりするかも。風が弱まって欲しいです。とにかく元気に、安全に。

Bright it !!



⁽⁠⁽⁠ଘ⁠(⁠ ⁠ˊ⁠ᵕ⁠ˋ⁠ ⁠)⁠ଓ⁠⁾⁠⁾

今日は、近所の遊歩道でトレーニング。風の影響が意外と少なくて助かりました。とはいえ走りにくいのであまり長くなく。

2月は、あまり試合に出た事ないですが、こういう天候が理由だったりします。調整ちゃんとできないし。キャンプ地みたいな場所ならまだしも。ゆえに今は、耐える時。🎽