ついに時は師走。あっという間。今年の残りを、なんとか健康に、平和に、恵の中を喜んで過ごしたいです。


幸い、今日も晴れて何より。予報に反して、過ごしやすい日になりました。その流れで、また週明けから荒れそうな空模様。備えをしっかりと。


そんな今日は、やはり昼過ぎまでは養生しました。完治とまで行かなくても、8割ぐらいまでは回復しました。良かった。なんとか師走のバタバタを、これで乗り切れそう?!


して、トレーニング、買い物、リハビリついでに駅前周辺に行き、まずトレーニングに城址へ行くと、外国人女性の方から声をかけられ、何やら色々と聞かれました。この城址の説明を中心に。城址とは、城の跡なので、有名な天守閣がある城のような建物はありません。それがあるか、とか、銅像が誰か、とか。ちょい歴史の勘違いもあるらしく、数万人のクリスチャンの方々が砲弾で亡くなられたのか、とかも。その方、マレーシアの方らしく、他の言語は話せず。こちらも最低限しか説明できなかったのが、なんか心残り。しっかり、こうした事への知識も外国語で話せるようにしておきます。よい教訓と捉えて。


その後に、近場の美術ホールに行き、作品をたくさん見てきました。それから、必要な買い物をしてリターン。どうやら、体調、大丈夫そう。


明日は、また普通に仕事ですが、ちょい忙しくなるので、やることをしっかり勤めます。とにかく元気に、安全に。

Bright it !!





⁽⁠⁽⁠ଘ⁠(⁠ ⁠ˊ⁠ᵕ⁠ˋ⁠ ⁠)⁠ଓ⁠⁾⁠⁾

今日は、駅前城址に行ってのトレーニング。あまりキツくなく、軽快に走れるレベルで。なんとか動きも大丈夫そうなので、少しずつ戻していきます。🎽