こちらは晴れやかSunday。この土日は、これでもかっていうぐらいに各地でイベントや行事やスポーツがあり、大賑わいでした。


そんな今日は、早朝に慣れ親しんでいる某内陸部へ。新しい時代での初レースを走りに。すっかり道も覚えていたので、余裕な移動。これが少し裏目に。朝食のタイミングを失敗しました。そして試合に影響。


肝心な試合は、中ぐらいからスタート。ちょい混んでロケットせず。前半は予定通りにイーブンペースで走りました。ややパワーダウンや、微妙な内臓不調もあり、さらにはアップ時に膝もイマイチとあり、ローペース気味。中盤の坂道が増えてきたあたりから、ようやくペースが上がり始めました。そのタイミングで、同じく出場していた、かつて駅伝で活躍した選手と遭遇。動きが悪かったからか、少しアドバイスを受ける始末。まあありがたかったです。

そして終盤は、いつもの死んだふり作戦の見せ所、ごぼう抜き。もっと早く仕掛けても良かった。ラストは苦しみながらゴール。沿道の応援、ありがたかったです。ありがとうございました。

やはりタイムはイマイチながら、原因や課題がハッキリしました。けっこう単純。次の試合に活かして鍛え上げます。


早々と戻ってからは、スタジアムに行ってサッカーの応援に。なんて元気な。試合は、エースストライカーが見事に2発決めて、快勝でした。おかげで気分爽快。⚽️また、試合後には近くの高校の創立記念試合も開催され、前半だけ見てきました。というのも、疲労もあるけど、寒い。やや薄着だったので、ナイター試合は長袖が必要。でも楽しめました。


試合後に、A女史が来て、来週の遠征試合に誘われました。まだ未定。行けなくもないけど。


また、移動途中に、様々なイベントを少しだけ堪能しました。まあ今回は良し。



明日は休みなので、どうするか検討中。仕事のスタンバイは難しいことはいらないので、気分転換を先に考えます。どこかに遠征もあり。とにかく元気に、安全に。

Bright it !!⁽⁠⁽⁠ଘ⁠(⁠ ⁠ˊ⁠ᵕ⁠ˋ⁠ ⁠)⁠ଓ⁠⁾⁠⁾