晴れな憲法記念日。少し風が冷たい感じながらも、あれこれ楽しめたのでは。
昨日とかは八十八夜らしく、なんでもお茶を飲むと良いとか、色々と聞きました。茶の種類までは何とも。
そんな今日は、トレーニングを兼ねて、ちょい離れた町へ。単独で行くのは初めてかも。という訳で、そこの花公園で開催されている花祭りへ。ソメイのよっちゃん以外の桜もたくさん咲いていました。微妙に山間部寄りだからか、気候の関連もあり、遅咲きなのかも。
いち早く海開きした場所もあるのに、同じ国で不思議。
祭りとあり、さすがにたくさんの客がワヤワヤ。数カ所に分けて、野外ライブや、アートパフォーマンスなどもやっていました。また、キャンプ場もあり、テントがたくさん。しれっと新しいタイプや、珍しいタイプのテントの実物をチェックしました。この場所を活用して、強化トレーニングとかしても良さそう。
また、彫刻作品がたくさんある公園で、色々見てきました。スポーツ施設もあるし、なかなか恵まれた公園。地元のちょい近場にも似た雰囲気の場所があるけど、やはりこっちが良いです。
帰りがてら、少し店とかも見てきました。ショッピングモールも広い。都心部のビルタイプより、モールタイプの方がわかりやすいかも。
また後で来ます。
明日は、サッカーの応援に行きます。デーゲームで、暑くなりそうなので、楽しめそう。水分補給もしっかりと。とにかく元気に、安全に。
Bright it !!
⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
今日は、花公園の周辺コースでトレーニング。かなりのロングでした。また、クロスカントリー、トレイルのコースもあったので、しっかり走ってきました。特にキャンプ場周辺には、ウッドチップを使った遊歩道があり、不思議な感触の山道でした。でも走りやすい、ちょいキツめなコースなので、なかなか良い。
また、行き帰りは長いロードで、こちらは北海道を彷彿とさせる平面。なんかウルトラレースのコースを思い出すタイプ。合わせて、かなりな長い距離を走れました。昨日のダメージも重なり、なかなかの負荷になりました。しっかりほぐします。🏃