GW スタートは、いきなりイケずな空模様。昼すぎぐらいまでは、なんとか曇りで持ちこたえていたけど、今夜は雨天。しゃーない。


どうやら、1日おきみたいなペースで天気が変わりそう。各地域のウェザーニューズをしっかりチェック。けっこう帰省や観光客がたくさん来ているみたいです。


そんな今日は、天気も考えて遠出はせずに、近場へ。以前住んでいたエリアの、北海道にある地名と同じ名前の街へ。かなりレベルは違いますが。そこへ、トレーニングを兼ねて行ってきました。


まだ少し、遅咲きの桜も咲いていて、けっこう河川敷とかも綺麗でした。まだ曇りな時間帯だったので大丈夫。一応、ズラリと桜並木があるコースで、花見を楽しめたんだろうな、と。

でも近くに住んでいた時は、あまり来なかったという。なぜだろ。酒ケースを逆さにした変なイスに座りながら考えていました。


そのあと、少しずつ雨が降ってきたので、あまり長居せず移動。帰りに、物産館に寄って旬の山菜などをたくさん購入しました。今は下手に採りに行けないから、ほぼ買い専。もう少ししたら、人気のワラビがたくさん出る見込み。もしくは場所によっては、出ているかも?


明日は晴れ予報とあり、せっかくなので海沿いへ行く予定。しっかり心も休めるというより、楽しませて、充電します。とにかく元気に、安全に。

Bright it !!




⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾

今日は、河川敷コースを中心にLSDトレーニング。風景が変わると、やはり走りやすくなる?!また、走るうちに、重心の位置を変えていて、今ちょうど良いポジションを見つけました。たぶん知らないうちに、パワー走りしていたみたいです。フォームを意識して、明日もガッツリ走ります。

3年ぶりに、近場でレースも開催されたみたいで、なんだか感慨深い。でもまだ様子見。この流れだと、夏場に開催されるレースで、ようやく走れるかも?!なんとかアレの感染も静まってほしいです。レースまで、ガッツリ鍛えます。🏃