彼岸Sunday。都内では、しれっと桜が開花したみたいです。色々な方から写真が送られてきて、桃色ドリーム。
宴は、やはりできないっぽいですが、花見の雰囲気は出るはず。また今年もベランダ花見になりそうな。
そんな今日は、日曜日出動。しかもアウェイな場所へ。移動に時間がかかる場所なので、頻繁には行きたくないけれど、仕事となれば仕方ないけ。一応、しっかりこなしてきました。
また、こちらの場所でも、今月で異動や退職する方々が。人の入れ替わりが激しい時期だけど、なんか寂しさが。
しかし、しんみりを移されてる場合でなく、ちょくちょく またこちらに来る機会がしばらく増えそうな予感。
して、帰りに近場の施設にピットインして、トレーニングや、プチ買い物をしました。あまりに安いからと、ついぞ殻がついた胡桃をも袋で購入していました。あんな鋼のような殻、割器が必要。
また、彼岸ともあり、おはぎも購入。これで春を迎えられそう。って、まだ部屋の修繕作業が終わってないので、早く済ませます。棚さえ補強できれば、あとは中身を入れるだけ。
明日は休みとあり、悲願の彼岸本番。春気分になりながら、過ごしたいです。文化施設のイベントなどもありそうなので、チャンスを伺いながら。
力ずくでも、ハッピーな春へ突入。春へのトンネルも出口付近。眩しさと、ちょい肌寒さに怯えずに、元気に。安全に。
Bright it !!
⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
今日は、出張先の大きな公園付近でLSDトレーニング。けっこうトレイルランっぽいコースもあり、アスレチックもあったりで、たくさんやってきました。ただ、ちょい疲労気味でパワー不足なのが残念。
また、ロッカーで、手に無駄な負傷をしてしまったので、応急処置しました。大丈夫かな?脚も疲労を抜いてケアします。🏃