まだ空模様が眠っているような火曜日。風や雨は、ちょこまかあれど、光はしっかり射し込んでいるので春の陽気までは、もうしばしの辛抱。何も春を急いで、焦って変な選択をしないように、今一度気持ちを落ち着かせて。
そんな今日は、事務作業中心の日。春は多め。そのうちPC作業も増えるので、デスクマン寄りになりそう。
そのハード面を今調整中。どんな工夫でいくか。何かしら、決心力がカギを握りそう。信号が微妙なタイミングで青になり、ちょいバタバタして渡るみたいな感じな状態。いずれ、春は革新的に進めます。
そういや入試の季節でもあり、今がピーク。人生の交差点、ターミナル、ジャンクション、色々な切り換わり要素が多い3月。どうやら教え子たちも、自分の道を決めたらしいので、ひと安心。頑張った。
その安心などにより、ちょい気抜け気味なので、作業を忙しくして心のセルフケアもしなくては。時流に流されたり、乗り遅れたりしないようにして。
明日は、少しでも春スタイルの準備を進められるように努めます。安全に。
Bright it !!
⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
今日は、第4エリアでトレーニング。まだ冬の残骸が残っていて、走りにくかったけど障害物競走みたいな気分で走りました。スタジアム整備が進んでいたし、たぶん来週には普通通りに使えるかも。早く遠慮なく心配なく駆け抜けたいもの。でも焦らずに。🏃