青い青い空と、春雨のシーソー的な週半ば。
少し風が冷たいけど、確かに春色。
ただ今年は3月が、自分の中ではイマイチ感。まあ多忙じゃないだけ良いけど、できる事をしっかりと。
そんな今日は、なぜか早く帰宅できたので、帰りに少し店に寄ってきました。まず市場へ。食材チェックしましたが、旬の物は豊富。でも、あまり欲しい物はなかったかも。しかもBGMで、やたら少年隊の歌だけが延々と流れていました。好みなのかな?
それから近くの資材館へ。様々なDIYアイテムや、他の作業用に使える物がたくさん。また、新し目タイプの壁紙もありました。様々なヒントも見つけられたので、後で買いに行くかも。
そういや、卒業式シーズンともあり、卒業ソングもたくさん流れていました。様々な曲が流れる中、今年しっくり来たのは、ちょい前の曲でした。あまり明るい系は、なんだかイマイチ。帰宅してから、何曲か聞き直しました。なかなか良い。
新しく色々と始めるスタンバイの最中、まだ時世が落ち着いてくれないので、アクティブプランも変更せざるを得ないかもしれないです。自宅メインなアクティブ?まだまだ、何かしら準備中。焦らずに。
明日あたりから、少し寒の戻りとかいう不要な現象もありそう。まだまだ暖かくしながら、安全に。
Bright it !!
⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
今日は、スタジアムでトレーニング。もうコースはかなり整備されて、普通に走るのは大丈夫でした。じわじわと距離を増やします。シューズも、交互に目覚めさせながら。
他の競技では、学生とかは集えないので、オンラインを活用しているみたいです。動きの把握とかは大丈夫そうだけど、燃焼させるのは難しそう。早く普通にプレーできるようになって欲しいです。🏃