8月ラストのSunday。なんだか、8月が残り少ないと、寂しい感じに。


この時期に合う曲は数曲あるけれど、今年の場合はやはり王道めいた曲がしっくり来ます。晩夏って難しい。

でも、やはりまだ夏を終わらせたくはない気持ちが強い。

まだまだしばらくは、夏の曲も流しておきます。


今日はオンラインレース後に、軽く買い物をしましたが、やはり疲労でいくつか買い忘れました。まあ、明日に買えば良いので。


さすがに、今日の制作作業は無理そうなので、明日にでも。その明日は仕事が休みなので、しかもせっかくの時、何かに使いたい。制限だらけの中でも。ひとつ考えてはあるけど、果たしてできるか。あえて何もしないのも有りだけど、じっとはしたくない。


新しい週明けも安全に。

Bright it !!


⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾

そんな今日は、オンラインレースに参加して走ってきました。フルコース。しかしタイムがあまり関係ないので、かなり気楽なLSDみたいな気持ちで走りました。コースも自分で設定できるので、どうしようか考えていた中、ちょい離れたエリアにあるスポーツゾーンエリアを中間にしたコースにしました。海岸線を考えていましたが、アレがかなり広まっている地域とあり、やむを得ず避けました。店とかも、かなり閉められているらしいし。

して、コース途中に、いくつか寄りたい施設とかありましたが、変に時間がかかりそうだったので、指をくわえた状態のまま。前半は、けっこうアップダウンが激しく、20kmあたりまでがかなりキツかったです。スポーツゾーンが、山の中みたいな場所にあるので、坂道もたくさん。なかなかの負荷でした。スポーツゾーンでは、懐かしい思い出がある施設周辺を走りました。変わった部分、そのままの部分があり、時の流れを感じます。陸上競技場のトラックも、ブルーになっているし。新鮮。また、近場のドーム施設は屋根の工事中。アスレチックフィールドを走りたかったけど、どうやらアレなどの影響で、今回は使えなさそう。

色々巡って、一気に山を下り、途中から元来たコースに戻り、河川敷にある夕陽を見れるスペースでゴール。なんと57kmも走っていました。走りすぎ。道理で長く感じた。でも、普段のレースと違い、競走していないのでスピードが出ない分、ダメージ疲労は少なめ。それでも、久しぶりにまともに走れたので良かったです。しっかりほぐします。プチツーリングみたいな感じで、風景も楽しめました。また行きたい、けど遠い。🏃