じわじわとウェットなSunday。なんだか6月っぽい気候。早くも東海エリアが梅雨入りだとか。季節のあらゆる事が早まっているのかな、やはり。
旅の日とか言うらしいけど、残念ながら現在は旅できず。試合とかで、早く各地を旅再開したいもの。たぶんこれからなら、何度も行き慣れた場所であっても、旅気分で見る目も変わるかも。
この時世で、閉める店も増えたので、店の存在をチェックしないと もはやわからない。
そんな今日は、雨が激しくなる前に、早めに出かけて買い物を済ませてきました。感染者が出て休業中の店はまだ再開していないので、駅の方の物産へ。目当ての山菜を見事にゲットできました。でも、得意先の店の方が品揃えが良いので早く復活してほしいです。
なんとなく人手も少なめでした。
して帰宅してからは、取り組み作業を進めました。でも、少しやる事が増えたような。ゴールにたどり着くのはいつの事になるやら。
次の週は、ずっと忙しいので作業系は少なめかも。できる事をしっかりと。発注作業、なんとかしたいもの。優先度をよく考えて。
新しい週明けも安全に。
Bright it !!
⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
今日は、体育館の下でトレーニング。霧雨っぽい時間帯だったので、外でも良さそうだったけど、風邪予防。代わりに筋力トレーニングを多めにしました。モスカウダンスとかも入れると、かなり脚に来ます。
この雨天の中、外でバスケしていた子たちいたけど、果たして大丈夫かしら。雨天でも、小雨レベルなら普通に外でトレーニングするので、これからの季節は、雨対策も考えながら。🏃