暖かさ復活な週末。ちょい風が強くそれがひんやりしたけど、気温は高め。彼岸ウィークは、春の気候へ。


その暖かさも手伝ってか、連日のように、なんか共通した感じの夢を見ます。場面としては身近な所で、知ってる方々ばかり出てきて。でも特別、事件的な内容でもないので印象が薄い。もう一つの日常を過ごしてるかのような。

まあ、悪夢よりは良い。


また、作業スペースも整備が進んで、新年度からはかなり製作作業をしやすくなりそうです。当面は、小サイズ中心で良さそう。また面白い物を作り上げたいです。

やはり、間違った考えである断捨離とかをせずに、策工夫をした方が正解だと、改めて実感しました。


して明日は、昼間は音楽系。夜は職場の送別会とやらが予定されていますが、ちょい不安要素が多いので、後者はギリギリまで検討中。少人数ではあるけれど。


せっかくの悲願の彼岸ではあるけれど、簡単に行事的な事をできないのが残念。でも、どこにいても、気持ちは伝わる。


春分の日も安全に。

Bright it !!





⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾

今日は、体育館とスタジアムの間のエリアでトレーニング。風以外は走りやすい気温でした。また、学生たちも来週から春休みとあり、早く学校を上がり練習に来ている子たちもいました。つまりは来週から賑わいそう。また、サッカーの試合などもあるので、スタジアムでの練習は少し減りそう。場所を工夫しながら。🏃