秋田内陸リゾートカップの100kmレースに参戦してきました。結果は、やや余裕の完走。スタート時には八度と寒い状態。しばらく山の中を走るので 霧がスゴい。んで40km辺りから 鬼のような峠があるんですよ。いつも この部分を速歩きで切り抜けてダメージを減らしてましたが、やはり時間のロス。最近は坂道に強いので 今年は走りました。たぶん これが効いて、各制限時間に対して かなりの時間貯金ができました。後半も できるだけ走り、早くも残り10km。ここからがキツかった。腿にダメージがきていて、まともに走れない。時間は かなり余裕なので 歩いても大丈夫。走りと交互に頑張って、ラストのゴール付近では 感極まってきました。そして無事にゴール!完走できて良かった。応援してくれた方々に 超感謝です。ありがとうございました。 しばらく身体をほぐします。