何とかゴールしました。いや、ラスト3kmってとこで、さあスパートしてごぼう抜きだっ!!いつものように 足のギアチェンして、仕掛けた瞬間に、横から突風が!さらに豪雨。いわゆる嵐になりました。身体に当たる雨粒の痛いこと。しかも やや向かい風。それまで順調に32分ペースできてたのに、一気に邪魔されました。シューズやウェアは濡れて重くなり、ラストのスタジアム内はスピードを頑張ったものの、直前の失速が響いてしまいました。入賞ペースが幻に。まさか突風に必殺技である終盤スパートを封じられるとは。いくら条件が同じでも 追いつけませんわ。あーあ不運な。先日のトレーニングでも何度か突風にやられましたが 本番で吹かなくても。追い風とか言った記憶はあるが。して、東北の県北だけあって、雨が降ると寒いのなんの。速攻退却しました。反省点もあるけど、トレーニングでレベルが確かに上がった確信があるので、次の試合では、ぜひ晴天のもとで良い結果を出したいです。いや 出す。必ず。 帰りに高速の出口あたりの水田で、でかい馬で田を耕していたのを見て和みました。まだ使ってるんだ、新鮮。さあ試合も終わったし、連休は身体をしっかりほぐしながら…引越しだあ。がんばります。