今日は説明会に行ってきましたよ。

朝に社員みんなでトイレ掃除をするという点に激しくひかれたwww

母校にある「お掃除中」銅像が頭をよぎったよ。笑



混んでるかなーと思いつつ立ち寄った渋谷のゲーセンが、思いのほか空いていたので、念願のjubeat knitプレイ。

最初セッティング操作が分からなくて、デフォマーカーでプレイしたために、まさかの緑でフルコンを逃すwww

だって、今までのセッティングおしたら、変な四角いおっさんが…。笑

結局、7クレやって帰ってきましたよー。


knitは、woolとjubilityで点数やらランクやらが決まってくるの…かな?

wikiとか見ていろいろ検討した結果…。


最初っから飛ばして赤ばっかやると、それはそれでjubilityは上がってくれるけども、woolの獲得に限度がある(私の場合はねー)。

あとから緑・黄色譜面をやると、jubilityは下がる。

ならば、効率よくwoolを得るには、前作以上に緑から順々に埋めてくのが一番じゃね?と。

べっつに最初のほうでjubilityが低かろうがなんだろうが、気にしないもん私。

赤とかやって、仮にライオンとか?満月とか?果ては王冠とか?まで行ってから、落ちちゃうのが一番イヤ。


ですので、ripplesの時は、最後だけ赤~とかやってたけど、今度はほんとに緑埋めてから黄色やって、それ埋めてから赤やって…っていこうと思います。

てか、あんまりjubility自体気にしてないみたいなんだがな(´_ゝ`)ヾ



で、おうち帰ってきて、ちょっくらお片づけしなきゃいけない事実に気がつく。

なぜって、明日親戚がうちに来る可能性があるからー。

リビングには、そうちゃんやら舞台パンフやらBLやら18禁やらが転がっているので(笑)、親戚の皆さまのお目めに触れぬように片さなければならないんですねー。


とくに、好奇心旺盛ないとこになんて見られた時には、「しっかり者なお姉ちゃん」イメージは台無しになることでしょうw

それはいかん!

とりあえず、特に見られちゃまずい、18禁なラキドさんからお片づけ。

最近これ一番見てるのになー。笑


そういや、公式SSはまだなのかと…いったい一日に何回アクセスしたらよいのか。。



さ。

さっさと片して、2日提出の課題をやらねば。←もう色々だめすぎw