うっかり三部作になってしまった…。笑

ラストです。



たっくんスポットが続出したため、この調子で見開きの地下道みたいなとこも見つけられるんじゃ?と、意気込んだのが間違いでした。笑

歩いたんです。

ほっんとーに、歩きました。

しかし、目的の場所は見つからず…orz

しまいには、なんか歩きすぎて意味分からんとこにまで行きました。笑

さらには駅に戻ろうとしたけど、無理でした。笑


結果。

タクりましたwwwwww



たっくん地下道はとりあえず諦め、タクシーで代官山の駅まで戻りました。

で、夜ごはんのためにもう一度渋谷へ。

夜はそうちゃんカフェと決めていたので(^ω^)


あ、そうちゃんカフェの前に、タカちゃん撮影現場にぶらり。


中途半端生活-100417_0011~01.jpg


中途半端生活


しかしここ、再開発のためにすでにお店は立ち退き、立ち入り禁止になっていました。

網ごしに頑張って撮りました。

なくなってしまう所なのだとしたら、間に会ってよかった><


さてと、一日が非常に長かったように感じましたが、やっとこさごはんです(*´ω`*)

残念ながら、そうちゃんがいたお席は、何やら会議をするスーツマンたちが座っていたので、断念orz

彼らが帰った後に、こっそり隠し撮りのようにしてカメラに収めましたwww


中途半端生活-100417_0009~01.jpg


中途半端生活


私はごはんを食べている間、終始この席を眺めておりましたwww

次は予約してったらいいのかなぁ(´・ω・`)


中途半端生活-100417_0010~01.jpg


中途半端生活


このイスにそうちゃんがすっぽりしてたのかと思うと…たまらん。←

可愛いじゃぁないのぉ!笑


そして、衝撃だったのは頼んだごはんでした。

私が頼んだのは、お昼に引き続き「日替わり」グラタン。

日替わりの中身が分からぬまま、思い切って頼んでみた。

それがこちら。


中途半端生活


運んできたお兄さんは言いました。

「小海老とキャベツのアンチョビグラタンです」と。


小海老とキャベツのアンチョビグラタンです。


小海老とキャベツのアンチョビグラタンです!


アンチョビ!!!!


そうか、三田村as平間さんに言われて、のってきちゃったんだね君たち、と。←


そうちゃんカフェにてアンチョビを食すとは…。

BP万歳でした(*´д`*)

また行きたいです♪


以上、長くなりましたが、BP写真集のロケ地レポでした。笑

奨悟とたっくんの地下道を見つけてしまいたい…。。