俺ってこの後どうなるんだー?なんて考えてますー



今の仕事。



満足してない訳じゃない。



ただ現状フリーターと対してかわらん身分。



気に入らない。



やりがいがないわけじゃないよ。



バイトの子たちには尊敬されてる自信はあるし(良い上司とかゆー本読んだしなw



自分の裁量次第で金が何十万単位で動くし



あんまりやる気ない日だと売り上げも↓↓だし



やる気MAXで頑張ると一日100万売り上げいったりいかなかったり。行かないと悔しいし



人の効率のいい使い方・やる気の出させ方・顧客心理などー



すげー色々勉強してる。毎日賢くなってるって実感もある。もし将来別の会社に行くとしてもステップアップになってる自信はあるくらいのことはしてる。



一月に金融辞めてこの業界に入ったぼく。



対してフリーターと変わらんって言ったけど、それなりに収入もある。



はっきり言って金融で月に30万稼いでたときよりあるかも。



でもさ。



今の仕事。疑問を感じる。どうなのかなーって。



業界自体じゃなくって何ていうかさ・・・勤務時間だったり休みの日だったり・・・社会的信用もそう。



はっきりぶっちゃけると朝起きて仕事行って夜帰りたいよ。

⇒現状昼おきて夜中帰る。



土日休んで彼女とかと遊びたいよ。



この勤務時間・・・俺はSEか?何がしたいんだ俺は?



ってここ一ヶ月くらい悩んでる。



そんな悩みのせいで一番身近な彼女だったり親だったりにはっきりしない・はっきり出来ない俺が色々しらない所で出てきていらだたせるんだろうね。



ごめん。



ごめんなさい。



社会的信用や微妙に納得いかない勤務時間。


収入を捨て、納得の行く勤務時間・社会的信用を得られる職場に行くべきか?



それとも収入を得て、勤務時間と社会的信用を捨てるか?



選びがたいよね。これって究極の選択。



今の俺の夢・・・



30までに年収1000万超えること。



これってさ、今の業界で我慢してれば多分クリアー。



もちろん出来る人間じゃないとここまで到達しないだろうけど、出来ると思ってるからこそ身を置いている。



そもそも出来ると思ってなかったらこんなトコいねーよなw



もう一個。



結婚して子供ほしーよね。



でもさ・・・結婚って社会的信用が不可欠なものなんじゃないかな。



もちろん金稼いでりゃどうにかなるんだろうけど、今の業界・・・五年先にはどうなってんだ?



法律で規制され始めたのが二年前か三年前の四月。



今後も規制はされるだろう。



そんな中、うちの会社は生き残れる見通しはあるけれど



もし・・・もしも、万に一つの可能性であおりを一気に受けて潰れたらどうする?



家族路頭に迷うぜ?



これってどーなの?



旦那がしっかりしねーとなんねーのに妻に頼るのか?



嫌だね俺は。俺は奥さんにクレジットカード一枚と少しの現金渡して



「限度枠内で一ヶ月の生計ヨロw」



とかいうオッサンになりたい。あ、少しの現金はお小遣いねw3万くらい。



30のときは出来るだろうけど、規制ががっちがちになるんじゃないかなって俺が個人的に思う40代の時ってどうなんだ?



この際仲間集めて30で起業するか?



ん~・・・夢も職場も二者択一。何が正解なのかわからん。



苦しみもがいて、いろんな人に迷惑かけてる。



特に彼女。ごめんねホントに。



答えははっきり出すつもり。色々めーわくばっか掛けてイラっとするかもしれないけど、、



ついてきてくれたら嬉しいよ。何よりの励み。間違いない。もちろんずっとね。



次に親。



バカ息子が変な業界に居る&フリーターまがいな身分のせいで心配かけてごめん。



ただ、あと三ヶ月。夏が終わるまで好きにさせてくれ。

夏が終わって俺が求めてる答えが違うなら、知り合いの会社なりどこなりに就職する。



今の仕事の山場っていうか…今の立場が変化するであろう月が8月。



それまでには答えださなきゃ。



頑張らなきゃ。