本日もダビスタのお時間がやってまいりました。

今回は久々の生産馬紹介です。タイトルの通り、サイコバブルガム・クッピーラムネという母馬から誕生した10世代目を紹介していきます。

 

 

どちらもサイコラムネの子ですが、クッピーラムネは顕彰馬。

対するサイコバブルガムも重賞馬ではありますが、妹の活躍が眩すぎるという状態。

 

 

どちらも「いいお母さん」コメントがありますが、当然ながら本命はクッピーラムネの方。

ってことで、この2頭には……。

 

 

ディープインパクトブラックタイドの全兄弟がお相手に。

 

 

この世代の血統表は、ちょうどこんな感じになります。

いつもながらの多重クロス入り凝った配合ですが、4000万もする弟と300万も高い気がするけどまだマシな兄って感じですね。

ちなみにサイコバブルガムはずっとブラックタイドを、クッピーラムネにはずっとディープインパクトをつけてみました。

奇しくも出来の良すぎる弟妹と、その栄光を見つめる兄姉っていう組み合わせになりましたね…。

 

ってことで、生産開始です。

 

 

最初に現れた期待馬は、兄姉カップルの結晶であるこの牝馬。

名前はフーセンガムにしました。

 

 

「かなりの」で期待はしていたのですが、まあまあ活躍してくれましたね。

出来ればG1を取ってほしかったってのはあるけれど、間違いなく母は越えているのでOK!

 

 

早め成長って感じだったので、4歳で引退し、繁殖入りしました。

「いいお母さん」コメントもちゃんとあるので、今のところのこの母系の後継者候補ですね。

 

 

さて、次に現れた期待馬も、兄姉カップルの娘でした。

こちらも「かなりの」がつく期待のホース。名前はサイコブレイドにしました。

 

 

蹄の形から察していた通り、ダート馬でした。

牝馬でダートかぁって思いながら挑戦。勝ったり負けたりを繰り返しながらも、3歳では重賞を3つも勝利。

しかし、その後は低迷期が…。4歳は一つも勝てず、そろそろいい年だし年明けのフェブラリーを最後に引退かなって挑んだ舞台で、なんとG1を勝ちました。やったぜ…!!

 

 

引退時は「いいお母さん」コメントが発生。

フーセンガムよりも優先度が高めの後継馬となりました。

 

 

そして、引退後にSRA賞受賞。

おめでとう、サイコブレイド。思えばこの牝系の祖は、ダートG1を母子で勝ったテレキネシスとサイコキネシスでしたからね。なんだか感慨深い。

 

 

さて、次なる期待馬は、弟妹カップルの息子。バネコメ馬ですね。

名前はクッキングパパにしました。

 

 

バネコメ馬にありがちかもしれませんが、意外と苦戦。

目黒記念は勝つことが出来ました。

 

 

お次も弟妹カップルの子。名前はクックロビン

注目の幼駒ってわけじゃなかったのですが、重賞を勝ってくれました。

 

 

さて、次も弟妹カップルの子。スピコメ馬です。

名前はクッキーアイスにしました。

 

 

クッキーアイスは3歳から活躍。

短めの距離で成績を残しました。特にトライアルやステップ競走をいくつも制していまして、実力は間違いなく上位って感じでしたね。

 

 

4歳になってからも、短めのG1を狙って走りました。

けれど、5歳になってから、たまたま選んだ中山記念を勝利。もっと長くても良さそうと挑んだ秋天で、とうとうG1馬になりました。

そう、10世代目で秋天馬が誕生です。…ですが、実はクッキアイスよりも先に秋天を制した馬がいて、その馬が11世代目の馬なんですよね。なので、このブログでの世代紹介も、11世代目まで紹介します。

 

 

ま、それはそうと、クッキーアイス引退&種牡馬入りです。

ステータスから見るに、やっぱりマイル付近を挑ませたのは間違いではなかったっぽい。

でも、このくらいなら、2000mのレースでも有利だったのかもしれませんね。

 

 

さて、次なる期待馬は、こちらの弟妹カップルの子。

名前はブラックラムネにしました。

 

 

ブラックラムネは4月入厩の早熟馬。

しかも、「かなりの」でもないしなぁなんて思っていたら、2歳重賞を勝利。

でも、朝日杯は人気薄みたいだしーって思っていたら、思わぬ勝利…!!

G1馬になりました。

しかし、このあとが悲劇なのですが、ホープフルSにて同じ牧場のまだ紹介していない別の牡馬が勝利。なんと、SRA賞はそっちに持っていかれてしまいました。ブラックラムネちゃん…( ;∀;)

 

 

その後、彼は燃え尽きて、3歳夏で早くも引退しました。

ステータスは…うーん、一番CじゃダメなところがCになっちゃいましたね。まあ、この世代は皆、記念の種牡馬入りなので別にいいんだけどね。

 

 

次に活躍したのは、こちらのグレープラムネ

期待していたわけじゃないのですが、重賞馬になってくれました。ありがとうね。

 

 

さて、次なる期待馬は、こちら。

「かなりの」がつくので楽しみ。名前はコーララムネにしました。

 

 

コーララムネは勝ち零しの多い馬でした。

人気は高いけど、差し切られちゃうって感じのね。でも、兄に続いて朝日杯FSは勝ってくれましたので。

 

 

兄の分まで表彰されてきました。よかったね。

ただ、やっぱりその後も人気を裏切るレースが続きまして、主なトロフィーはなんと朝日杯のみに終わりました。

 

 

仕方ないので、引退して種牡馬入り。

底力Bっていうのが、足を引っ張ったのかなぁ~。

 

 

最後の期待馬は、こちらの馬。

名前はワインラムネにしました。

 

 

ワインラムネは重賞を勝利。

ステイヤーズSを危なげなく勝ったので、その後も期待してマイル~長距離路線を走らせてみたのですが、結局これ以上は勝てませんでした。残念だなぁ。

 

 

ちなみに、クッピーラムネはワインラムネの出産を最後に引退して功労馬に。

その後、ワインラムネが走る頃にこの世を去りました。お疲れさまだよ。

 

っていうわけで…。

以上が、サイコバブルガム・クッピーラムネの産駒たちだったのですが、おわかりいただけただろうか?

 

 

そう、期待のクッピーラムネが牡馬しか生んでいない事に……!

牡地蔵の効果は絶大ですね。いや、他の馬にはあまり影響していないんだけどね。残念ですが、後継はクッピーラムネの直系ではなく、傍系にあたるフーセンガムとサイコブレイドになりそうです。

まあいっか。サイコブレイドはG1馬だしね。ってことで、彼女たちのお相手ですが……。

 

 

こちらのKingmanになります。

海外種牡馬で実績がA、底力もAという魅力的なホース。

 

 

配合はだいたいこんな感じになります。

厳密にいえば、母系が変わり、母父がブラックタイドになるんですけれどね。

いい馬が出てくるといいなぁ。

 

さてさて、前から言っている通り、次の世代の紹介で一区切りとなります。

そう思うとちょっと寂しいですね。まあ、私の方はもうしばらくダビスタ遊ぶので、その後もちょいちょいここで取り上げる予定なので、その際はぜひともお付き合いくださいませ~。

 

てなわけで、今回の内容は以上になります。

また次の記事でお会いしましょう。ではでは🐴