フルオーダーとかWD販売のお店一覧 | ローマの花嫁は迷走中!!

ローマの花嫁は迷走中!!

●Wedding&Babyショップを運営している私のゆるゆるな日々を更新しています。
●アニヴェルセル豊洲で挙式をした花嫁が奮闘した日々をつづっていました❤

えーと、




明日は廃墟でデザインを相談してきます♪




画像とかいっぱい持ってきてねって言われたから、




シュマーレーンのバックスタイル


プレシャスバービーのリボンと上半身


ヴィラールのバックスタイル


ベルリーナの生地感




とかの画像をいっぱい印刷しました。


楽しみです。




セミと違って、出来上がりが分からないけど、型はプレシャスバービーをもちょっと大人っぽくした感じなので、大丈夫かな??




あんまり詰め込むと、デザイナーさんいわく、




「顔はねこさん、体はわんちゃん、足は豚さん」




になっちゃうから、(笑)ちゃんとイメージ持たないと。




*。*。*。*。*。*。*。*。*。*。*。*。*。*。*。*。*。*




さて、オーダーWDショップ、廃墟とかってどうやって見つけたんですか?って質問を頂きます。




ルアさんと廃墟は




「フルオーダー ドレス」


「横浜 フルオーダー ドレス」


「オーダーレンタル ドレス 東京」




とかで適当に検索して、頭から片っ端サイトを見て行きました。




あとは、同じ検索ワードで、画像検索して、良さげな画像からバンバンサイトに飛ぶ。




気になったショップ名を殴り書きして、あとから順番に公式HP見ていく、とかしました。




HP見たら価格で絞り込んでいって、あとはクチコミ検索ね。




そして、廃墟で気になったのは、雑誌に載っていたということ。


ルアもそうだけど、とある雑誌に載っていた。






ゼクシィ、、、、




ではなく、




「Wedding Book」です。




デザインの参考になるかなぁと思って、今月号買ってきたけど、コレ使えるよ。25ansとかより役に立つ。




オーダー価格、レンタル価格、オーダーレンタル価格、フルオーダー価格が載ってるの。




ショップの名前も大きく掲載されているから分かりやすい。




プチプラドレスは別冊になってるし、オーダー店舗も一覧みたいなのが付いている。






てことで、掲載されてて気になったショップも含め、オーダー店舗で私が検討していたショップ一覧~






プリマヴェラ
(廃墟):WEBがしっかりしていないからイマイチ不安。装飾自慢(3.8万~)


ジュレカーラ
:レンタルのイメージだけど、プチプラでオーダーもやってる(22万~)


KIND
:安くて某掲示板にも情報有り。埼玉だから遠いし、言うほどフルは安くない(9.8万~)


代官山エフ
:某掲示板では評判良かった。行ってみたい(5.25万~)


シンデレラ
:目黒、安い。可愛いけど装飾無い(15.75万~)


メリーマリー
:マーメイド専門オーダー店舗。超可愛い。けどマーメイド。(9.66万~)


アリュール
:安い。ギャル向け?静岡(2.8万~)


ルアブライダル
:オリジナルWDとクラウディアWD。装飾に難有り(10万~)


ハニイ
:可愛い・・・。価格は応相談。明らか高いけど。


エニーブライダル
:形は可愛い。質に難あり・・謎(4万~)






他にもいくつかあるけど、ynsとかは省略!!




アトリエアンとかも有名だね。




私は代官山エフに行ってみたいです。




ではでは、Wedding Book 立ち読みしてみて下さい♪


1500円です~






それにしても、ネット読み漁ると某掲示板が必ず出てくるんだけど、、ネットってすごい。










*********




後日談♡


①②④⑧には行きました。それぞれ感想↓




プリマヴェラ
:やっぱり汚い。花嫁向けじゃない。でも安い。デザインに忠実。センスは不安?


ジュレカーラ
:横浜店は後日勧誘無し。ただ、理想のWDが無くても後日探す方向で当日契約を迫る。


代官山エフ
:強烈なおばちゃん二人。話が長い・・・。途中カメラマンが来て当日撮影の勧誘された。


ルアブライダル
: サロンは可愛い。生地や装飾がちゃち。デザインの提案はしてもらえない。




一言。




う~、安いフルオーダーのお店ってどこも共通して微妙。そして、HPに書いてある「常時700着のドレスを~」とかは嘘ばっかり。基本どこも品揃えは悪いです。




見本のドレスもひどいものが多い。




フルオーダーのお店に行くなら、店舗に置いてあるドレスで装飾や生地の様子を見て、デザインは全部自分で指定したほうがイイと思いました。




本当にどこも酷かった~


見本を着せられるたびに不安と早く帰りたい気持ちでいっぱいになった。






以上です♡(2013/10/16追記)