実は私はテレビドラマ好きなんです
今放映されているドラマで言えば
・臨場
・BOSS
・ハンチョウ
などが好み
新しくはじまったドラマはとりあえずチェック、という訳で木村拓也主演のドラマ、Mr.Brainを見てみました
視聴率は、他のドラマを全て凌駕し24.8%をマークしました
ちなみに、前期のドラマの最高はヴォイスの17.7、その前が流星の絆の21.2%ということで、久しぶりの高視聴率ドラマとなります
科警研という設定や今流行の脳をモチームにしたこと、個性的な共演者など、高視聴率を呼ぶ要因は沢山ありますが、木村拓也主演というのがやはりイチバンのポイントかと思います
さて、そのドラマの中身ですが・・・
皆さんはどの様に評価されたでしょうか?
ちなみに私は、あまり面白いとは感じませんでした
脳に関する話も、目新しいこともなく、ストーリー自体も色々とデコレーションされてはいるものの、前にも見たことがある、的な要素が多分に含まれていました
科警研の内部など、かなり大道具さんてきには良い仕事をしていると思いますが、肝心要のストーリーがいまいちかなと・・・あと、演出も・・・
まぁ、今回は登場人物の紹介などもありましたので、その分作りづらかったのかもしれません
とりあえず、次回も見るつもりではあります